つくば市豊かな自然の中でECOな生活☆洗剤不使用でどこまで出来る?6

2018/05/28

つくば市豊かな自然の中でECOな生活☆洗剤不使用でどこまで出来る?6

 

電解水サポーター(理解者)長島弘子として洗剤を使用しないでどこまで何が出来るか検証中です!

今回はガスコンロ!

ガスコンロは油汚れだけじゃなく、強い火力で焦げ付いたりして中々汚れが落とせない場所です。

 

先ずは全体的に電解水をシュッシュしてしばらく置く・・・。

そして拭き取りますが、油汚れなど軽微な汚れは取れましたが焼き付いた焦げ付き汚れは取れません。(電解水シュッシュしてティッシュしてラップして少し置くと取れる場合も有ります)

 

こういう時は前回の水なしグリルでも登場の研磨スポンジ☆

 

電解水【ECOな水】をシュッシュしてから擦ると、簡単キレイにとれちゃいます!

ガスレンジにガラスコーティングはしたこと有りませんが、今度やってみようと思います。

実際にガラスコーティングして使用した感想をそのうちアップします!

化学物質ゼロ・界面活性剤ゼロの電解水【ECOな水】は

お水なのに洗浄脱脂・除菌消臭・防錆効果のある洗浄剤です!

 

ではまた、ちゃお~!